Categories
ブログ

他人の荷物は軽い 〜虚しさの理由〜

インターネットの情報に触れていると、簡単に稼げる、効率的に稼げる、そんなビジネスの情報を多く見かけます。

また昨今は、AI技術の進歩により単純労働というものが機械に取って代わられる、という話を度々耳にします。

こういう話に通底している価値観は、働くとは金を稼ぐため、しかも出来るだけ効率的に、というものですが、私はそれに違和感を覚えます。

それは働くことの目的は、金銭を得ることだけではないはずだからです。

先日、内田樹さんの著書、「私の身体は頭がいい」を読んでいるときに、こんなフレーズに出会いました。

〝多くの人々は、他人の荷物は重たく、

自分の荷物は軽いと思っている。

それは違う。

逆である。

自分の荷物は重たいが、他人の荷物は軽い。〟

このフレーズに思うことがあったので、ちょっと書いてみようと思います。

私は料理が好きです。

自分のために作る料理より、他者のために作る料理が好きです。

自分のために作る料理は面倒に感じたり、まぁこれくらいでいいか、と思うことが多いですが、

誰かに食べさせる料理を作るときに、そのように感じたことはあまりありません。

食べてくれる人のことを考えながら料理を作る時間は私にとって至福のひとときで、自然と鼻歌を歌いはじめてしまいます。

前にもブログに書きましたが、私は前職で産廃処理工場で働いていました。

そこでは、まだ使えるマスク、入浴剤、まだ食べられるアイスやレトルト食品などが在庫処分の名の下に毎日大量に廃棄されていました。

世の中からゴミを減らす仕事、環境を守る仕事と自分に言い聞かせるように働いていましたが、

何度そう言い聞かせても、大量生産、大量消費、大量廃棄の歯車を回す手伝いをしているようにしか感じられない自分がいました。

自分のやっている仕事は、自分のためや会社のためにはなっていても、本当に社会のためになっているのか?

日々その疑問を抱えて働くうちに、モチベーションは低下し、身体の調子は悪くなり、顔から表情が無くなっていきました。

そんな会社の中でもやり甲斐を感じ身体から力が湧いてくる仕事がありました。

それはトイレ掃除です。

自分がそれをすることで誰が喜んでくれるのか、誰が助かるのか、それが明確な仕事をしている時、私の身体には力が湧いてきました。

今私は、家庭教師の仕事をしていて、日々子どもたちと一緒に学習をしています。

自分がその仕事をすることで誰が喜んでくれるのか、誰が助かるのか、誰のために働いているのか、とても明確な仕事に携わらせてもらっています。

会社勤めをしていた時より休みは少ないし、ボーナスも、有給休暇もありませんが、私は今確かに充実感を抱き仕事をしています。

自分の体験だけを持ち出して過度な一般化は避けるべきですが、

自分のためだけに何かをしていても人は充実感を抱けない、もっと言えば虚しさを感じる生き物なのではないでしょうか?

今、効率的にたくさん稼げますよ、という甘い話がネット上に満ちているのは、働くことに虚無感を感じる人が増えたからこそではないか?

働くことは喜びではなく出来れば避けたい厄介事という仕事観を抱く人間であるからこそ、「効率的に稼げる」という言葉を口にするのでしょう。

どんなに効率的であっても、どんなに金になっても、自分のしている仕事が世の中に貢献しているか定かではないとき、人はその仕事に虚しさを抱くようになり、

その虚しさから逃れるために、更なるお金を、モノの所有を、他者からの賞賛を欲するようになるのではないでしょうか?

働くことが虚しい厄介ごとに成り下がってしまったのは、今の世の中が自分の荷物を持つことにあまりにも必死になり過ぎているから。

そんなことはないでしょうか?

人が働く根源的理由は、お金を得るためではなく、困っている誰かを助けたいから、私はそのように考えます。

そしてその他者への貢献の結果として、私たちは報酬を頂いているのではないでしょうか?

本来結果として得られる報酬を、働く目的に据えてしまったことが、働くことを虚しくしてしまい、

その虚しさを晴らすために、更なるお金を求めたり、不要なモノを買い漁ったり、他者からの賞賛を求めたり、

しかしそれでも満足は得られず更なる虚しさが積み重なるだけ、という負のループを引き起こしているように私は感じます。

働くことの虚しさから逃れるためには、マネーゲームに身を投じるでもなく、不要な物を買い漁るでもなく、誰かに自分の成果をアピールするでもなく、

今まさに自分の傍らで、困難を抱え立ち尽くす隣人の荷を背負うことから始めれば良いのではないでしょうか。

自分の荷物は重く、人の荷物は軽い。

働くことに虚しさを抱きがちな時代に、胸に留め置きたい言葉です。

参考図書:私の身体は頭がいい 内田 樹 著

家庭教師の申し込み、お問合せはこちらからどうぞ。