2020年5月30日 / 最終更新日 : 2020年5月30日 Nihei Naoki ブログ 「そこしか居場所がなかった」 ~なぜ依存するのか~ 昨日は奥さんの実家がある魚沼市へ家族で行ってきました。 息子におじいちゃんの畑でいちご狩りをさせる事と、おばあ […]
2020年5月27日 / 最終更新日 : 2020年5月27日 Nihei Naoki ブログ 脳が壊れる ~ゲーム依存という病気~ 先日、息子と一緒に本を読んでいたときのこと。 絵本の中に牛の絵が描いてあったので、 「ほら、牛さんだよ。モー! […]
2020年5月24日 / 最終更新日 : 2020年5月24日 Nihei Naoki ブログ 環境 ~動けなくなった子どもに必要なもの~ 私の母は私が小学生の頃から畑で野菜を育てています。 二週間くらい前でしょうか、目が出たばかりだったミニトマトが […]
2020年5月22日 / 最終更新日 : 2020年5月22日 Nihei Naoki ブログ 「良い子」の仮面の裏側で ~なぜ動けなくなるのか~ 今日の新潟市、晴天が広がり少し動くと汗ばむくらいです。 先ほど家族で家の近所を散歩してきました。 息子は、タン […]
2020年5月21日 / 最終更新日 : 2020年5月21日 Nihei Naoki ブログ 二つの眼差し ~不登校の社会背景~ 早いもので5月も後半に入りました。 街はウイルス禍から少しづつその日常を取り戻し始めているようです。 子どもた […]
2020年5月15日 / 最終更新日 : 2020年5月15日 Nihei Naoki ブログ 二つの眼差し ~株式会社化する社会~ 前回のブログでは、子どもの健全な成長には、評価の眼差し、共感の眼差し、この二つのバランスが必要である、という内 […]
2020年5月13日 / 最終更新日 : 2020年5月13日 Nihei Naoki ブログ 二つの眼差し ~共感と評価~ 先日、家庭教師でお邪魔したご家庭で、授業を終え帰ろうと階段を下りているときに、足を滑らせて、お尻を痛打してしま […]
2020年5月11日 / 最終更新日 : 2020年5月11日 Nihei Naoki ブログ 二つの眼差し ~何が車を走らせるのか?~ お陰様で先日、我が家の息子は一歳五か月になりました。 だいぶ意志の疎通が出来るようになってきて、「お父さんはど […]
2020年5月8日 / 最終更新日 : 2020年5月8日 Nihei Naoki ブログ 反省の方法 ~それは事実か解釈か~ 夜の授業を終えて家路につく道すがら、車の窓を開けるとあちらこちらからカエルの鳴き声が聞こえます。 代掻きと田植 […]
2020年5月5日 / 最終更新日 : 2020年5月5日 Nihei Naoki ブログ 反省の方法 ~本当にそこにリンゴはあるか~ 数日暑い日が続きましたが、今日は朝から五月らしい気持ちの良い風が吹いています。 田植えも始まり、車の窓を開け田 […]