Categories
ブログ

価値観 ~人を苦しめるもの~

様々、悩みを抱えていらっしゃる方のお話を伺っていると、

「かくあるべし」という価値観が人を苦しめているのだと感じることが多いです。

社会人とは○○であるべき

男とは○○であるべき

女とは○○であるべき

親とは○○であるべき

結婚するべき

子どもを産むべき

学校へ行くべき

みんなと仲良くするべき

私たちは、知らぬ間に様々な価値観を取り込み生きているのだと思います。

私は高校時代、最後に書いた「みんなと仲良くするべき」に苦しみました。

小学校、中学校と山の中の全校生徒10数人の集団で育った私は、

高校から生徒数1000人規模の大規模校を初めて経験しました。

1クラス40人弱の集団で、様々な人と分け隔てなく仲良くしようと頑張りましたが、

しんどくてしんどくて毎日本当に嫌でした。

小学校で習う唱歌に「友達100人できるかな」という一節がありますが、

この歌詞には「友達は多いほうがいい」「みんなと仲良くなるべき」という予断が含まれています。

大人になって分かったことですが、誰とでも仲良くなるなど無理なことです。

気の合う人もいれば、気の合わない人もいる。

いろいろな人と当たり障りなく過ごすことはできても、仲良くなることまでは無理。

それが当たり前なのだと、大人になって社会に出てから初めて知りました。

だから私は、友人関係で悩む子どもには、「無理してみんなと仲良くならなくてもいいんだよ」と伝えるようにしています。

それではなぜ、「誰とでも仲良くなるなんて無理だよ」と子どもに正直に教えないのでしょうか?

なぜ「みんなで仲良くやりましょう」と大人でも実現不可能な価値観を植え付けるのでしょうか?

それはその方が、システムをコントロールする人間にとって都合がいいからです。

学校で言うならば、みんなが仲良くしてくれていたほうが、先生にとって都合がいいからです。

私たちが知らず知らずのうちに握りしめ手放せなくなった「かくあるべし」という価値観には、

概してそのようなものが多いのではないでしょうか?

続きます。

お問合せはこちらからどうぞ。

56ff1c35d53e53d3f9ae145dd40d9c49_s